皆様、今晩は、寒い日が続き世間では「インフルエンザ」も流行っている模様。
お体にはお気を付けください。
さて、本日はお客様からお預かりしたお金の話。
ジャン!!

受け取った若いスタッフ(20代前半)は 偽札?みたいな反応をしてしまいましたが、
残念な事に40オーバーの私には、「うわ、懐かしい」
昭和33年(1958年)から 昭和61年(1986年)まで発行されていた(by wiki)
「旧一万札」ではありませんか。
しかも しわの無いピン札。 お客様、よく持ってましたね。
ATMで預け入れできるかな?


ご覧下さい、現行の一万円札とのサイズ差。 今の財布に入らない♪
使うのがもったいない気がします。