こんにちは。
伊丹暮らしの矢倉です。
先日、連休を頂きまして!
遠すぎず、近すぎず、程よい距離の滋賀へ行ってまいりました!
※【注意】今回の記事は、伊丹と全く関係ありません。あしからず。
車が苦手な私ですが、
なんと高速を運転して、1泊2日の旅に…!
滋賀の草津まで行ってきたのですが、
環境としてはのどかで自然溢れる町でした。
住宅街でも、白鷺が、屋根にとまっているそうな…
無類の鳥好きな私にピッタリなおススメスポットがあるということで
行ってきたのが、
「めっちゃさわれる動物園」
滋賀県守山市の琵琶湖沿いにあるピエリ守山の一角にあるのですが、

湖沿いの道を走っていくと、琵琶湖ビューが綺麗ですよ♫(上の水色のところは琵琶湖です)
危険ではない動物は基本的に、自由に敷地内をうろうろしている感じです。
犬猫ハムスターを始め、カンガルー、アルパカ、蛇、イグアナ、ミーアキャット、ハリネズミ、
モグラ、ヤギ、アヒル、リス、書ききれないほどたくさんの動物がいらっしゃいました。
なかでも、鳥類が結構多かったです!
チョウゲンボウや、コンドル、フクロウ、ミミズク
動かないと有名なハシビロコウもいました。(結構動いてましたけどね!)
一部紹介させていただくと…

孔雀のヒナ…?名前がわからず。。

木の色と同化してて、わかりづらいかもです。

なんか気が合った子。

カメラ慣れしてる感じが半端ない…!

この子の毛並みが抜群にさらさらもふもふしてて気持ちよかったです。
そして、私が今回一番気に入ったのが、、、ひよこさんの群れです!!!
90~120cm正方形の箱に、程よく沢山いるひよこさんの群れ!!
持ち方は、下からふんわり優しく持ち上げて手のひらに乗せます。
手の平にごはんを乗せるとついばんでくるのですが、
大量すぎて、手のひらがひよこまみれに………

エサ箱のなかでうとうと寝ている強者もいましたよ。
大きくなったら、可愛げがなくなってしまいますが…
ふあああ…もふもふで幸せです~ヽ(*´∀`)ノ
そんな感じで、めっちゃさわれる動物園、しっかり堪能してきました。

私はやはり…オカメインコが大好きです…(*゚▽゚*)♥
見るだけでもかわいいけれど、触ってどんな感じなのか確かめれてるのもいいですよね!
滋賀にいくときは是非是非!お立ち寄りください。