こんにちは。
伊丹暮らしの矢倉です。
暑い日が続きますね!
この前の休日に、自転車でうろうろしていたら、
非常に暑くて倒れそうでした。
皆様、熱中症にはご注意を!
さて、自転車爆走してた私ですが、
ふと思い立って、伊丹市立図書館へ行ってまいりました!
雰囲気のいい道路を北へどんどん行くと、、、
右手に、図書館が見えてきます!(あとからわかったことですが、これは裏門だったみたいです)
ここで注意点。
図書館には………
駐車場がありません!
自転車で行ってよかったよ、私…
駐輪場はこのように、人の通行もあるので、
場内では、自転車から降りて押して通行してください、とのことです。
館内は撮影禁止でしたので、写真はないですが、
読書スペースが思ったよりあったので、とても快適に過ごせました。
こちらは宮ノ前にある本館ですが、
南野にある南分室、北野にある北分室、池尻(イオンモール内)にある西分室
森本にある神津分室の合計5つが、伊丹市内にあるとのこと。
そして、
最近の図書館は自分で貸出し手続きができるということに、
びっくりしました!
インターネットで本の予約や、本の貸出し期間延長ができたりするので
時代は変わったんだなと思いました!
(私が小学生、中学生の頃は、そんなシステムはなかったので…)
夏は、お外で遊ぶのもいいですが、
趣向を変えて、図書館で、というのも悪くないですよ♫